このような症状でお悩みではありませんか?
- 生理前になると、イライラする
- 気分が落ち込み、悲しくなる
- 胸やお腹が張る
- 何事にも集中できない
- 病院に受診したが異常はない
- 薬や漢方をやめたい
- ピルを服用しているが効果がない

↓これから、以下のことについてお話していきます。
〈目次〉
- PMSとは?
- 原因
- 当院で治る3つの理由
- 患者様の声
- 自宅でできる対策
- 最後に、、、!
PMSとは?

PMS(Premenstrual Syndrome=月経前症候群)とは、生理の3~10日前、精神的又は身体的に起こる様々な不調のことです。20~30代の女性に多く、症状はイライラ・抑うつ・眠気・腹痛・頭痛・浮腫み・お腹や乳房の張りなどがあります。また、PMSの中でも、より精神的な不調が強いものをPMDD(月経前不快気分障害)と言います。

原因
PMSの明確な原因は分かっておりません。しかし、次のような原因が考えられます。
1.女性ホルモンの変動

女性の月経周期の中の黄体期(排卵から月経までの期間)にエストロゲン(妊娠に備え、子宮内膜を厚くするホルモン)とプロゲステロン(エストロゲンによって厚くなった子宮内膜を維持するホルモン)が多く分泌されます。この黄体期の後半にエストロゲンとプロゲステロンが急降下する為、症状が起こると言われています。
2.ストレス

生活環境や人間関係、冷えや睡眠不足などのストレスはPMSの症状を強くします。女性ホルモンは司令塔である脳の視床下部というところから命令され、子宮や卵巣の機能を果たします。その視床下部はストレスの影響を受けやすく、過度なストレスが原因にもなります。
当院で治る3つの理由
当院で治る理由1 「丁寧な問診」

当院では、患者様の生活状況・食生活・身体の歪みなど、細かく問診していきます。PMSの原因がどこから来ているのか、何が一番の原因なのか問診から分かることは沢山あります。また、患者様の背景をみて、症状が改善された後どうなりたいか?目標を共有していきます。PMSを改善する為にも、患者様に寄り添い丁寧な問診を提供しております。
当院で治る理由2 「優しい矯正」

当院では、関節のアプローチに力を入れています。お身体を矯正することで、身体の中の反射が起こり、代謝アップ・血流促進します。また、ストレスにより固まった頭蓋骨の矯正をすると、生命の源と言われている脳脊髄液(脳を包んでいる液体)の循環を良くします。循環を良くすることで脳の視床下部(ホルモンの中枢)の働きを良くし、子宮や卵巣へのホルモン分泌を正常にします。
当院で治る理由3 「最強メディセル」
当院は、皮膚をアプローチに力を入れています。メディセルは、自律神経の乱れを整えます。


手のひらや首、顔や頭皮にかけることで皮膚から優しい吸引刺激で副交感神経(リラックスする神経)は優位になり、ストレスによるPMSの症状を改善します。
3.患者様の声
※こちらは、生理痛で来院された方の声です。

「生理痛が来ても怖くなくなりました!」
最初は生理痛で受診しました。学生時代から生理になると、腹痛や頭痛、吐き気がありずっと悩んでいました。生活に支障をきたすくらいではないから、痛み止めを飲み、頑張らなきゃいけないと思っていたので、病院に行ってもストレスなどと言われ、ピルを飲めば気持ち悪くなるような副作用があり、症状は落ち着くけど痛み止めやピルを飲むことにためらいがありました。
生理痛が改善するとホームページで見てこちらに受診したところ、女性の先生で優しく丁寧な問診を受けました。施術後は身体が軽くなり、血の巡りが良くなった感じがしました。
その1週間後、生理がありましたが、びっくり!前と痛みが違う!と。痛いけど耐えられる感じで初めての感覚でした。その後、1か月後の生理も痛みが軽減していて、今では痛み止めを飲まずに過ごせるようになりました。生理痛でも改善できるんだと思いました。
こんな快適な生活ができるのなら、もっと早くに行けばよかったと思います。
生理来ても怖くなくなりました!
〈真岡市在住 30代前半 女性〉
4.自宅でできる対策
温浴
38℃くらいのぬるま湯に20分程度浸かることで、身体の芯まで温まり血流を促進します。また、副交感神経(リラックスする神経)が優位になり、睡眠の質を高めます。
冷えは子宮の天敵です。普段の生活で、子宮を温める方法は、「お風呂」か「運動」しかありません。
せめて、毎日お風呂に入り、お風呂で身体を温め子宮を内側から温めましょう。

深呼吸
交感神経(興奮する神経)優位になると、呼吸が浅くなります。普段、無意識のうちに呼吸が浅くなってしまう方が多いのが現状です。3秒鼻で大きく息を吸って、7秒かけてゆっくり長く息を吐きましょう。

5.最後に、、、!
女性の不調が改善され、痛みのないキラキラした生活を送ってほしいと思います。当院は、そんな女性をサポートし、女性同士だからこそ気軽に相談ができ、女性治療家だからできる施術アプローチで不調を改善します。
お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
女性が痛みなく、キラキラと輝いた日々を送れますように。