こんな症状でお悩みではありませんか?
- 産後、骨盤が歪んでいる
- 恥骨や股関節が痛い
- 産後、頭痛や肩こりが増えた
- 抱っこで手が痛い
- 身体が浮腫み疲れる
- 産後太りで身体がたるんでいる

↓これから4つに分けてお話ししていきます
目次
- 産後骨盤矯正とは?
- 当院の施術
- 患者様の声
- 自宅でできる対策
- よくある質問
- 最後に、、、!
1.産後骨盤矯正とは?

産後骨盤矯正とは、妊娠から産後にかけて歪んでしまった骨盤を矯正します。妊娠初期から産後6か月まで、骨盤を緩めるリラキシンというホルモンが分泌させれています。この時期は骨盤が動きやすい状態ですので、この時までに正しい位置へ矯正してあげることで綺麗な骨盤になります。
ですが、産後骨盤矯正に期限はありません。産後6か月までが動きやすいというだけですので、それ以降いつでも、ママの身体をケアしてあげることはとても大切です。

2.当院の施術
当院では産後に特化したアプローチに力を入れております。産後ママにも優しい矯正を行い、骨盤周りの筋肉を上手く使えるよう施術していきます。(経腟分娩の方は出産1カ月後から。帝王切開の方は出産2か月後から)
特に産後の腹筋は全く使えません。妊娠でお腹が膨らみ、腹筋が伸ばされ出産で疲弊し、休む間もまく子育てが始まります。子どもの抱っこや授乳、おむつ替えなど忙しく無理な体勢を取っていると、身体は歪み、筋肉が使いづらい状態になります。

当院は産後の歪みを矯正し、筋肉が上手く使える状態にしていきます。妊娠中から緩んだ筋肉は、産後上手く使えるよう生理的に少しずつ戻っていきますが、産後は不調が多いのが現実。
当院の治療は、仙骨(骨盤の真ん中にある骨)を矯正し、腹筋の1番奥にあるインナーマッスル腹横筋のトレーニングをしていきます。その他、産後に特化した施術で産後ママの不調を改善します。

3.患者様の声
「女性同士だから話しやすい!産後ママにおすすめです」
※出張整体で患者様の自宅に伺った際に撮ったお写真です。

産後骨盤矯正でお世話になってます。
出産後、身体がふらつき恥骨が痛く、全く歩けない状態でした。産院では恥骨結合離開と診断され、特に処置は受けず産褥期を安静にすれば大丈夫と言われました。ですが、ずっと恥骨が痛く、起き上がりやトイレの時は特に痛みました。産後1か月検診でも異常はないと言われたので、異常がないと言われた以上、痛みに弱い私のせいかと思い、我慢していましたが、産後骨盤矯正が良いとママ友達の紹介で予約しました。まず、女性の先生で安心しましたし、丁寧な治療をしてくださりました。私の歪みを調べて矯正し、マッサージだけじゃない、歪んだ骨盤をしっかり治療してくださりました。
治療して5回くらいで起きた時の痛みは無くなり、10回受けた後はどこも痛くなく、むしろ身体が軽くなっいました。今でも抱っこや授乳姿勢で歪んでしまう身体を矯正してもらってます。
女性の先生だし、1歳のお子さんがいるママだそうで、話しやすいです。産後骨盤矯正でお探しなら、ぜひ髙野先生のところで受けてほしいです。
産後ママにも嬉しい出張整体もあります。
〈宇都宮市在住 20代後半 女性〉
4.自宅でできる対策
・ドローイン


腹筋のインナーマッスル腹横筋という筋肉のトレーニングです。
仰向けになって、ゆっくり3秒かけて息を吸います。吸ったら、7~10秒かけてゆっくり長く息を吐いていきます。最後まで吐き出しましょう。これを繰り返していきます。
ポイントは、吐く時に力まないこと。肺の空気を空っぽにするかのように全て吐き出すことです。
・お尻のストレッチ
(詳しくはInstagramでストレッチ動画を紹介しています)

お尻の筋肉は骨盤を支える大事な筋肉です。柔軟性があり、上手く機能しなければ骨盤を引っ張り腰痛などの原因になります。
椅子に座って、片方の足を反対の膝にかけていきます。乗せた方の膝を床方向に押していきます。さらに伸ばせる方は上半身を前に倒していきましょう。
4.よくある質問
Q.子連れでも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。おもちゃやおむつ、おむつ交換スペースを完備しています。お子様が泣いてしまっても、途中で施術を中断したり、抱っこしながら座ってでも施術できます。小さいお子様をお連れの場合は、危なくないよう、マットレスで施術致します。また、別の場所になりますが、託児所付きで施術することも可能です。
5.最後に、、、!
産後ママさん、子育てお疲れ様です、、、!院長である私も、1歳の娘がいるママの1人です。
ママの悩みや産後の不調、子育ての苦労が分かるからこそ、寄り添ってあげたいと心から思います。
ママの不調が改善されれば、身体は楽になり、気持ちは明るくなります。当院は、女性同士だからこそ気軽に相談ができ、女性治療家だからできる施術アプローチで不調を改善します。
お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
ご自宅へ伺う「ママ向け出張整体」もございます。
女性が痛みなく、キラキラと輝いた日々を送れますように。