こんな症状でお悩みではありませんか?
- 結婚式に向けて綺麗になりたい
- ウエディングドレスを綺麗に着たい
- 結婚式までに痩せたい
- どの角度から写真を撮られても綺麗な姿勢でいたい
- ドレスから見える背中やデコルテを綺麗にしたい
- 結婚式後も健康で良い姿勢になりたい

目次
- ブライダル整体とは?
- ブライダルエステと何が違う?
- 当院の施術
- 患者様の声
- 自宅でできる対策
- よくある質問
- 最後に、、、!
1.ブライダル整体とは

ブライダル整体とは、身体のラインを綺麗に見せる姿勢矯正です。特にウエディングドレスから見える、デコルテから背中は身体のラインを拾うので、美しく見せたい部位ですよね。
頭からつま先まで1本の糸で吊るされているかのような、真っ直ぐ綺麗な花嫁姿を実現します。
2.ブライダルエステと何が違う?
ブライダルエステとの違いは、「姿勢」にあります。
エステでは、美容機械やハンドマッサージで顔やデコルテ、背中を綺麗にすると思います。小顔になったり、顔のトーンが上がったり、なによりエステ店の空間が自分を綺麗にさせてくれますよね。
ブライダル整体は、花嫁さんの「姿勢」に特化しています。
痩せていてもふくよかな女性でも、ドレスを着た際、姿勢がきれいでなければ、ウエディングドレスは映えません。どんなに痩せても、猫背で首が前に出てれば、参列者の方は綺麗!と思えません。
頭からつま先まで綺麗な姿勢でいるからこそ、健康的な美しい花嫁さんになります。
また、姿勢が綺麗になれば、顔は小さくなり、デコルテの溝はきれいに見えるようになり、引き締まって見えます。姿勢を変えただけで、痩せて見えるのです。
〈ブライダル整体のメリット〉
- 綺麗な姿勢になれる
- 痩せるだけじゃない健康的なボディラインを作る
- 浮腫みが無くなり、全身がスッキリする
- 結婚式後も良い姿勢が保たれ、身体の内側から綺麗になれる
3.当院の施術
女性に優しい矯正

当院はブライダル整体の施術として、矯正のアプローチに力を入れています。例えば、デコルテラインを綺麗に見せたいとします。
デコルテとは鎖骨周りであり、鎖骨の周囲には首や肩の筋肉がたくさんついています。姿勢が悪い花嫁さんは巻き肩になり、頭が前に入っていては、首肩の筋肉はガチガチになり、鎖骨が埋もれてしまいます。デコルテが綺麗に見えないどころか、首が短くなり、頭が大きく見えます。
当院では、デコルテだけでなく、本来の原因である胸椎から矯正し、猫背が改善され自然と胸が張れるようにすることで、肩は正しい位置になり、肩の筋肉が緩みます。
また、頭や首の矯正をすることで、顎は引けて首の筒が立つような姿勢になり顔が小さくなってデコルテラインも綺麗になります。
最強メディセル

当院は、ブライダル整体の施術として皮膚のアプローチに力を入れています。
最新治療機械「最強メディセル」は、皮膚を吸引し、皮下組織に空間を作ることで、老廃物や溜まった水分を流します。花嫁さんのお悩みで、痩せたい。引き締めたい。という方が多いのですが、このメディセルは見た目が変わります。
浮腫みを流すだけで、ポチャッとしたボディラインは変わりますし、硬まった筋肉をメディセルで緩めれば、張りは無くなり痩せたように見えます。メディセルは血行促進されるので、代謝が上がり、痩せやすくなります。
花嫁さんの中でも、引き締めたい。肩の筋肉の盛り上がりが気になる。という方は特におススメです!

また、顔にメディセルをかけると、肌のトーンアップや小顔効果が期待されます。
肌のトーンアップについては、皮膚の血行が良くなることで肌の代謝が上がり、ターンオーバーが促進されるので、肌のくすみやクマが改善されます。
小顔効果については、皮膚を吸引し、皮膚と筋肉の間に空間を作ることで筋肉が動きやすくなり、表情筋の活動を上げ、使えていなかった表情筋が動くことで顔が引き締まります。

4.患者様の声
「写真映えする姿勢を手に入れる整体」

結婚式に向けて、人生初のブライダル整体をお願いしました。長年悩んでいた猫背や巻き肩、肩の張りが気になり、当日は自信を持って写真に映りたいと思っての挑戦でした。
施術前には丁寧なカウンセリングがあり、自分の体の状態や悩みを相談しながら施術内容を決められたので安心感がありました。施術後は姿勢を保つのが驚くほど楽になり、施術前後の写真で目に見える変化を実感!さらに、自宅でも続けられるストレッチを教えていただき、当日だけでなくその後のケアにも役立ちました。
結婚式当日、自然に美しい姿勢をキープできたおかげで、写真映えも抜群!この整体に出会えて本当に良かったです。大切な日を控えた方に、心からおすすめします。
〈宇都宮市 20代後半 女性〉
5.自宅でできる対策
顎を引く

①姿勢を良くするところからスタート
②二重あごを作るように、顎を後ろに押します。
③下を向くのではなく、顎を首に押し付けるような感じで押しましょう。
④首の後ろが疲れていたら、正しくできている証拠です。
ラットプル

①柔らかいチューブ又はスポーツタオルを用意します。
②肩の幅くらいでチューブをもち、腕を上に伸ばします。
③そのまま、頭の後ろを通るようにして腕を曲げていきます。
④この時、頭が曲がってしまったり、チューブがたわまないよう注意しましょう。
6.よくある質問
Q.ブライダル整体は何日前まで受けられますか?
A.結婚式の前日まで受けられます。ですが、メディセル治療は受けられない可能性があります。メディセル後は皮膚の赤みが出ますので、肌が弱い方は1週間前まで。肌が強い方は3日前までがメディセル治療可能になります。矯正治療は、前日でも問題ありません。
7.最後に、、、!
一生に一度の結婚式。やはり、綺麗でいたいですよね。そんな花嫁さんは、ぜひ当院へお越しください!最高の瞬間を、綺麗な形で残したいから。花嫁さんのなりたい姿を一緒に叶えます。
美しい姿勢。引き締まった身体。小顔で綺麗なお顔をご希望でしたら、お任せください。